まなざしの工房のNET友達で、長年静岡で洋裁をされているno ironさん。そのお客様で「会津縞木綿」を所有されている方のご好意により、はぎれを少し分けて頂き、まなざしの工房でデジタル再現してみました。
会津縞木綿は三百年以上の伝統を持つ手織木綿で、洗練された、風合いの良い木綿布を生産しています。この布も会津若松の織元で購入されたということです。
この縞には縦糸に13色、横糸は藍染で濃紺に染めた色糸が1色使ってあり、縦糸は一本一本不規則に色糸が通る「やたら縞」で、結構難儀しましたが、そこそこ近い雰囲気になったのではないかと思っています。
no ironさんはこの会津縞木綿の反物から、お客様のご要望によりとても素敵なワンピースを作られました。
no ironさんのホームページ『HAPPY-GO-LUCKY』
no ironさんのHPのトップにある「しごとのもくじ」の中の、最上段の一番左にあるワンピースがそうです。
|